急速冷凍機カタログ » 食品別に急速冷凍機を紹介 » お好み焼きの急速冷凍

お好み焼きの急速冷凍

お好み焼きは野菜がたっぷり摂れるうえ、主食としても軽食としても重宝するメニューです。適切に冷凍すれば長期保存もできますが、手順や方法を間違うとベチャッとしたり食感が変わったりして、おいしくいただけなくなります。この記事では、お好み焼きのおいしさをキープできる急速冷凍に成功した事例や、冷凍するメリットを紹介します。

お好み焼きを冷凍する課題

お好み焼きは焼いてから適切に冷凍すると、解凍後にもおいしく食べることができます。しかし熱いまま冷凍すると蒸気が水滴となって、解凍した際に水っぽくなってしまいます。

また数枚をまとめて冷凍するとすべて解凍するしかなくなるため、1枚ずつまたは切り分けて個包装してから冷凍する手間がかかります。

食べる際には、冷蔵庫での自然解凍をしてから電子レンジで温めるという時間も手間もかかるのが課題となっています。

急速冷凍機導入による課題解決事例

冷凍食品開発で販路拡大と地域ブランド認定を実現した事例

販路拡大のため人気のある地元特産の牡蠣を使ったお好み焼きを冷凍食品として商品化を目指しました。

当初は一般的な冷凍をしていましたが、真空包装機と急速冷凍機の導入により、作りたての熱々を冷凍食品化することに成功。菌の繁殖を抑えられることに加え、ふんわりとした再現性が高く、地域ブランド商品に認定され販路も拡大できました。

参照元:KOGASUN(旧:古賀産業)公式HP(https://kogasun.com/ex_introduction/makarazuya/)

広島お好み焼きの冷凍食品化成功の事例

広島風お好み焼きは、大量のキャベツと焼きそばが入っているのが特徴です。しかし冷凍すると乾燥して硬くなる焼きそば、水分と厚みのあるキャベツにより冷凍食品には不向きといわれてきました。

何度も試行錯誤を重ねた末、急速冷凍技術を学び広島お好み焼きの冷凍食品化を実現しました。冷凍食品にしたことで小さな飲食店の商品を全国展開することも可能となりました。

焼き上げてすぐに急速冷凍し食感とおいしさを実現した事例

お好み焼きの冷凍食品を、日本冷凍食品協会認定工場で作っている事例です。国産キャベツをすべて自社でカットし、揚げ玉もお好み焼きのためだけに自社製造してこだわっています。

ガス焼成機により裏返さずに焼く製法で焼いた後は、すぐにマイナス38℃で急速冷凍。熱いまま急速冷凍することでキャベツの細胞破壊を防ぎ、解凍しても水っぽくならない食感とおいしさを両立しています。

参照元:SD食品公式HP(http://sdsyokuhin.co.jp/flow/)

セントラルキッチンで冷凍お好み焼きに成功

FC展開をしているお好み焼きや鉄板焼きを提供する飲食店でしたが、事業転換のため冷凍お好み焼きを検討していました。しかしセントラルキッチン化や冷凍に関する十分な知見がなく、セントラルキッチン設計支援と冷凍技術の支援を要請。

適切な厨房機器メーカーの選定や冷凍実験のサポートなどを受け、小規模セントラルキッチンと急速冷凍を導入しました。その結果、お店で食べるのと遜色ないふわふわの冷凍お好み焼きの開発・製造が実現できました。

参照元:おいしい冷凍研究所公式HP(https://frozen-lab.eda-mame.jp/works/agilecompany)

「お好み焼き」を冷凍するメリット

お好み焼きはメインの食事としても軽食としても重宝するため、冷凍庫にストックがあればいつでも解凍して手軽に食べられます。

お好み焼きを冷凍する上で課題とされていた水っぽさや食感は、急速冷凍することで解決できます。冷凍食品化できることで販路が全国規模へと拡大でき、いつでもおいしく手軽に食べられるようになりました。

また長期保存できることから、キャベツなど原材料のコスト変化により製造量を調節することも可能です。

PICK UP
導⼊実例ありの
急速冷凍機5

▼スクロールできます▼

製品名 3Dフリーザー
(KOGASUN(旧:古賀産業))
プロトン凍結
(菱豊フリーズシステムズ)
トンネルフリーザー
(タカハシガリレイ)
リジョイスフリーザー
(米田工機)
凍眠
(テクニカン)
問い合わせ先
KOGASUN(旧:古賀産業)

引用元HP:KOGASUN(旧:古賀産業) 公式
https://www.landingpage-synergy.com/3dfreezer/

公式HP

菱豊フリーズシステムズ

引用元HP:菱豊フリーズシステムズ 公式
http://www.proton-group.net/top/

公式HP

タカハシガリレイ

引用元HP:タカハシガリレイ 公式
https://www.galilei-tm.co.jp/

公式HP

米田工機

引用元HP:米田工機 公式
https://kyusokureitoki.jp/

公式HP

テクニカン

引用元HP:テクニカン 公式
https://www.technican.co.jp/product-info/tomin/

公式HP

冷凍能力 8~500㎏/1時間 3~300kg/1時間 ※WEB上に情報なし 1.5~100㎏/1時間 15~650kg/1時間
導入事例 41件 10件 17件 28件 22件
設立 1969年 1999年 1960年 1973年 1988年
事例ありの
冷凍可能な食材
魚・魚加工/肉・肉加工/菓子/惣菜/パン/麺 魚・魚加工/肉・肉加工/惣菜 魚・魚加工/肉・肉加工/パン 魚・魚加工/肉・肉加工/惣菜/麺 魚・魚加工/肉・肉加工/惣菜/麺

選定基準:2024年11月12日時点Google検索で100位まで検索した急速冷凍機26社のうち導入事例が多いメーカー5社をピックアップしました。